ゆりっこ通信
ゆりっこ通信
2020年02月06日(木)
中学1年生「探究のタネ」
3学期の初めにみんなで卵焼きをつくりました。
その体験をもとに卵焼きの作り方を英語で表現するということにチャレンジしました。
英語の語順を意識しながら文章を組み立てる練習をしました。語順がわかるカードを使って考えながら英文を作るということを通して、身近なことも英語で表現できるんだということに気づいたようです。
先週はその文章の主語を学年の先生方の名前にして、3人称単数現在の文章、否定文、疑問文などを考え、話すということをしました。
そして、今日はミニホワイトボードの上で単語を動かして、唐揚げの作り方を英語で表現するという活動をし、ペアになって写真を見ながら英語でレシピを説明する活動をしました。
授業の初めにフォニックスで発音についても学び、語順も自分たちで考える中で、難しいながらも協力して、単に覚えるのではなく、イメージをしながら英語を話すということに取り組んでいます。
<生徒の感想>
〇絵を見て英語で言うのは難しかったけど、とても楽しかったです。スラスラ言えるようになりたいです。
〇前にやった卵焼きとは違ってフライドチキンの作り方を言うので、単語も少し変わったけれど、前よりはすんなりとしゃべれるようになりました。