中学2年生は、宗教の時間に平和学習の一環で、アンネ・フランクについて学びました。その後、彼女と彼女にまつわる事柄に関して、グループに分かれて調べ学習を行い、その内容を本日1組2組みんなの前で発表しました。
アンネが収容された“アウシュビッツ収容所”、ホロコーストを指揮した“ヒトラー”、アンネが亡くなる原因となった“チフス”に関して等、発表内容は様々でしたが、ユダヤ人の迫害の歴史やドイツ軍が絶滅収容所で何を行ったかなどを深く知り、悲惨な歴史の一端を学ぶことができたようです。
難しい内容でしたがどの班もよく調べまとめていました。

