ホーム > ゆりっこ通信 > クラブ活動. ゆりっこ通信 (私からあなたへ)全国中学校ダンスドリル大会冬季大会 Ms.SOLO部門 優勝 2019年01月18日(金) 代々木を後にして調布市にある武蔵野の森総合スポーツプラザに向かいました。実は、この日、チアダンス部中学3年生の辻さんが、全国大会に出ると聞いていたからです。他の選手にない清楚さと優雅さを披露してくれました。見事、優勝! おめでとう(^◇^) 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. 校長ブログ. MBS「ちちんぷいぷい」収録! 2019年01月11日(金) 1月9日(水)、MBS「ちちんぷいぷい」の人気コーナー「たむらけんじの学校に行こッ!」の取材がありました。午後からカメラや音声などのスタッフさんが来校され、食堂やオラトリウム(聖堂)、セシリアホールなどの施設を撮影され、その後、特進コースの・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)平成30年度マロニエ賞受賞!! 2018年12月25日(火) 兵庫県私立学校の生徒・教職員等で文化・スポーツ等の分野で活躍した者に授与されるマロニエ賞に、本校中学チアダンス部・高校チアダンス部がW受賞し、12月25日に兵庫県公館で行われた表彰式に出席しました。マロニエとはトチノキのフランス名で、花言葉・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (私からあなたへ)マロニエ賞表彰式へ 2018年12月25日(火) 本校中学校、高等学校のチアダンス部がともに全国優勝を成し遂げたので、兵庫県知事からマロニエ賞が贈られました。中高のキャプテンがそれぞれ一番目、二番目の受賞者として立派に表彰状をいただきました。「やっとここまでこられた」というのが実感だったこ・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 校長ブログ. (チアダンス部)クリスマス会 2018年12月24日(月) 12月22日(土)の練習後、チアダンス部は毎年恒例のクリスマス会を行いました!中学生、高校生混合のチームに分けてのゲーム大会。この順位によって年末の大掃除場所が決まるとあって毎年白熱したチーム戦が繰り広げられます!2018年の練習も残りわず・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. クリスマスの集い 2018年12月15日(土) 12月15日(土)クリスマスの集いを行いました。 ~第一部~※アンサンブル部による弦楽合奏<クリスマスポプリ>※朗読劇『マーチン・ルーサー・キング牧師』 ~ハンドベル演奏~ ~第二部~みことばの祭儀(礼拝)※聖歌隊<祈り>※入祭 聖歌<天よ・・・ 記事を見る アンサンブル部. クラブ活動. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)大会2日目 2018年12月02日(日) 高校生は、4日(火)から始まる期末試験に備えて大会1日目終了後、中学生へ思いを託し、関西へと帰っていきました。中学生は、前日に東京入りしいよいよ大会当日です。朝から落ち着いた状態で、本番を迎えることができました。 プレッシャーに負けそうにな・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)大会1日目 ~高校生・大学生編成~ 2018年12月01日(土) 大会1日目、高校生、大学生編成の大会がスタートです。大会本番の雰囲気を味わいながら、アップをスタート。演技順番が早かったこともあり、うまく気持ちを作れないままの最終練習となってしまい、最終練習は散々な内容でしたが、そこからうまく気持ちを立て・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)全国大会に向けて出発! 2018年11月30日(金) 本日よりチアダンス部は全国大会へと出発します!明日本番の高校生が一足先に出発しました。クラスでは友達や先生方が、そして正門前では中学生が花道を作ってお見送りに来てくれました。練習の成果を出し切れるよう頑張ります! 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. (軟式野球部)愛知高校との交流戦 2018年11月25日(日) 11月25日(日)交流戦のため、先週に引き続き、愛知県への遠征。本日は、愛知高校グランドにて愛知高校との交流戦を行いました。今年最後となった交流戦は、チーム全員が試合に出場し、守備を任され、バッターボックスに立ち、走塁を経験できた貴重な1日・・・ 記事を見る クラブ活動. 中学校. 最新ニュース. 軟式野球部. 前へ12…2021222324252627282930…4546次へ