• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • (中学3年生)修学旅行1日目

2018年10月23日(火)

中学3年生は、本日から26日(金)の3泊4日で修学旅行に出発しました。全員無事に伊丹空港に集合し、出発式を終えて今から長崎に飛び立ちます。出発式には馬場理事長がお見送りに来てくださいました。

記事を見る

  • (私からあなたへ)中学3年生が修学旅行に出発

2018年10月23日(火)

今朝、伊丹空港から長崎に飛び立ち、みんな元気に過ごしているとのこと、何よりです。実は昨日、学びの達成と生徒全員の安全を願って、修学旅行ミサが行なわれました。今回は教頭先生が団長として引率してくださるので、ミサの後、私に一言挨拶をする時間が与・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ)突然のハグ

2018年10月22日(月)

先週末、職員室の入り口でのこと…。ある生徒が、私の顔を見て突然のハグ(@@) さらに、「がんばれ」と一言かけてくれました。私は、突然のことで、キョトンとしていたことでしょう。なぜ彼女がそうしてくれたのか、わけが知りたくなり、聞いてみることに・・・

記事を見る

  • 第3回オープンスクール開催しました!

2018年10月21日(日)

10月21日(日)オープンスクールを開催いたしました。気持ちのよい秋晴れの中、朝早くからたくさんの方が来校してくださいました。 <チアダンス部によるオープニングパフォーマンス> <生徒による学校紹介> <校長挨拶><学習クラブ体験>~野球体・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ)「そうだったんだ!お米の単位」

2018年10月19日(金)

生物室前の廊下を歩いていて、壁に貼られた「バケツ稲こども新聞」に目が留まりました。お米をはかる単位で、1合、1升、1斗、1俵、1石の関係が書かれていました。「なるほど! そういうことだったんだ」と納得(^^)

記事を見る

  • 避難訓練

2018年10月18日(木)

10月17日(水)4限目に避難訓練を行いました。食堂からの火災発生を想定し、法人本館広場への避難を行いました。今年度は、実際に登校途中に地震が起こり避難をしたりと実際に災害に遭遇したことで、生徒たちもいつも以上に避難訓練の重要性を感じたよう・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ)「あまっこ」

2018年10月16日(火)

毎日通勤で乗るバスのシートにかわいいイラストが描かれていて、ずっと気になっていました。「これは、いったいなんなのだろう?」と。やっと謎が解けました。昨日、信号待ちで隣り合させたバスに、「あまっこ」と、大きく描かれていたのです。ネット上で検索・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ) 「現実を見ることから逃げるな」

2018年10月15日(月)

先日、JR車内でこんなポスターを見つけました。何とはなしに見かけたポスターですが、定期的に発信されるこの大学の詩人きむさんの詩に心ひかれます。明日を生きるヒントや勇気、元気を与えてくれるようです。皆さんは見かけられたことはないですか?

記事を見る

  • (私からあなたへ)ご縁

2018年10月15日(月)

今日、私を訪ねてこられたお客様がありました。応接室に伺うと、なんと園田苑の理事長である中村様でした。9月中旬には、高校1年生がインターンシップでお世話になり、過去には卒業生が就職させていただいた社会福祉法人を経営されています。30周年の記念・・・

記事を見る

  • 中間試験

2018年10月09日(火)

中学生は10日(水)から12日(金)までの日程で、高校生は本日から12日(金)までの日程で、中間試験が始まります。8月・9月は台風で休校になったりとなかなか授業時間の確保が難しかった中での試験となりましたが、日頃の成果を発揮できるよう頑張り・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院中学校 06-6491-6298