ホーム > ゆりっこ通信 > 中学校. ゆりっこ通信 (中学2年生)宗教~出張授業~ 2018年02月23日(金) 2月23日(金)宗教の授業で中学2年生が中学1年生に授業を行う、出張授業が行われました。百合学院の創立者である田口枢機卿についてA、B、Cのグループでそれぞれ調べる内容を分担し、自分たちでまとめた内容をパワーポイントや画用紙を使って説明して・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 学院追悼ミサのお知らせ ~創立者帰天日(2月23日)~ 2018年02月21日(水) 今年も百合学院の創立者 パウロ田口芳五朗枢機卿の帰天日にあたり、中高のオラトリウムで2月23日(金)17時00分より学院追悼ミサを行います。この日は、創立者帰天日にあわせ、学院に関わりのある皆さまの追悼も兼ねて行われます。皆様、是非お立ち寄・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 中学百人一首大会 2018年02月19日(月) 2月19日(月)6,7限で中学校は百人一首大会を行いました。今年は今までと少し方法を変え、源平合戦(あらかじめ50枚ずつ札を分け、自陣の札を取った場合は自分の札にし、敵陣の札を取った場合は自陣の札を相手に渡す)で各グループ競い合いました。上・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)台湾の高校生と大学生と合同練習を行いました! 2018年02月14日(水) 台湾の新興高級中学(Shi Shing High school)から3名と台湾の大学生が3名が百合学院に来校してくださり、チアダンス部の練習に参加してくれました。一緒にアップをしたり、ゲームを取り入れた筋トレをしました。中国語でのジャンケン・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 高校3年生を送る会 2018年02月14日(水) 2月14日(水)、生徒会朝礼にて高3を送る会を行いました。生徒会のメンバーが中心となり、卒業される高校3年生の先輩に感謝の気持ちを伝えました。生徒会メンバーが作成した、スライドショーが流れると高校3年生からは歓声が上がり、高校3年生の楽しい・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生)総合学習 「環境」 2018年02月08日(木) 以前のブログでも紹介しました、総合学習「環境」の発表を学年全体で行いました。以前の様子はこちらからご覧ください。 調べたテーマは、環境汚染や、職場環境、家庭環境、女子校についてなどさまざまです。それぞれ、調べた内容や考えたことを穴埋め式のプ・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 保護者対象進路研究会 2018年02月03日(土) 今日は保護者の方を対象とした進路研究会を行いました。株式会社リクルートマーケティングパートナーズまなび事業本部の沖花裕美子さんにおこしいただき、「保護者が理解しておきたい進学のこと」という題でお話していただきました。 「就職環境と社会で求め・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 英語の特別授業(出張講座) 2018年02月02日(金) 2月2日(金)午後、高校2年特進コース、高校1年選抜特進コース、中学2年生がそれぞれ1時間ずつ、英語の特別授業(出張講座)を受けました。講師の先生は全国の教員研修で英語4技能育成についての講演を数多くされている東大寺学園高校の西山哲郎先生で・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生) 理科 イカの解剖 2018年01月31日(水) 授業参観日でもある今日、中学2年生1組が、2,3時間目の理科の授業を使ってイカの解剖を行いました。軟体動物の体のつくりを知るためです。1時間以上かけて、解剖ハサミを使って体の内部がどうなっているのかを観察したり、口から色水を入れて食道や胃を・・・ 記事を見る 中学校. (中学2年生)宗教 2018年01月26日(金) 今、宗教の授業では、中学1年生に対して中2が出張授業をすることが計画されています。田口枢機卿と百合学院について「自分たちが知っていること」、「枢機卿・百合学院のことで知りたいこと」、「宗教のことで知りたいこと」をテーマに3つのグループに分か・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 前へ12…114115116117118119120121122123124…168169次へ