ホーム > ゆりっこ通信 > 中学校. ゆりっこ通信 (軟式野球部)交流戦 VS 中京大中京高校 2017年11月19日(日) 11月19日(日)、中京大中京高校との交流戦を行いました。早朝から出発し、バスに3時間揺られ名古屋へ。学校の部活として、野球に取り組む方々との貴重な試合。寒い中ではありましたが、熱い試合を繰り広げました。〝野球の楽しさと同時に、1点を取るこ・・・ 記事を見る クラブ活動. 中学校. 最新ニュース. 軟式野球部. 学校説明会を開催しました! 2017年11月18日(土) 11月18日(土)学校説明会を開催いたしました。生憎のお天気でしたが、朝からたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。学校説明をはじめ、国語・算数の入試に向けてのワンポイントアドバイスや在校生による施設見学などの内容で進めました。・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. クリスマスツリーの点灯式 2017年11月15日(水) 11月15日の放課後、正門の前にあるクリスマスツリーの点灯式が行われました。今年は宗教部とフォークソング部とのコラボレーションで開催しました。先生のギター演奏にあわせて、生徒たちがクリスマスの歌を歌い、温かな雰囲気の中、クリスマスツリーに明・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 待降節の集い 2017年11月15日(水) 本日は、待降節の集いが行われました。カトリック教会ではクリスマス前の4週間を待降節と呼び、クリスマスを迎える準備の期間に入ります。百合学院でも正門横のクリスマスツリーに光が灯され、教室の入り口にはリースが飾られ、校内の至るところでクリスマス・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 奉仕デー 2017年11月13日(月) 11月13日(月)6、7時間目、ホームルーム授業を使って、中学の奉仕デーが行われました。いつもお世話になっている近隣の方々にお礼の気持ちをこめて、百合学院の通学路のまわりのお掃除をしました。「ありがとう」と声をかけてくださる方々もいて、秋空・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)合同練習を行いました! 2017年11月12日(日) 11月12日(日)、高松北高校応援部の皆さんが百合学院に来てくださり、合同練習を行いました!午前中はみっちり基礎練習、午後は大会練習を行いました。合同練習、お互いの演技発表を通して、たくさんの刺激をいただきました。高松北高校の皆さん、全国大・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生)調理実習 2017年11月10日(金) 11月9日(木)の3・4時間目の家庭科の時間に、調理実習を行いました。献立は『炊き込みご飯・かきたま汁・ほうれん草のおひたし・昆布の佃煮』です。お米は炊飯器ではなくお鍋で炊くので、ご飯を担当している人はお鍋の前を離れず、鍋の火をずっと注意深・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 合同生徒会朝礼 2017年11月08日(水) 校内の木々も色づき、紅葉の時期を迎えました。2学期も通常授業はあと3週間あまりとなりました。本日の合同生徒会朝礼では、新生徒会役員の任命式を行いました。また、旧生徒会役員から全校生徒に向けた挨拶も行われました。これから先輩たちの意思を継ぎ、・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)関西ダンスドリル秋季競技大会 2017年11月04日(土) 11月4日(土)、関西ダンスドリル秋季競技大会に出場しました。前回のJCDA大会から1ヶ月・・・。中学生は、イングリッシュキャンプや修学旅行など学校行事が多く、また台風で思うように練習できなかったりと、なかなか全員揃っての練習ができず少し不・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. (中学1年生)理科「光の屈折」 2017年10月31日(火) 今日の中学1年1組の理科1の授業は「光の屈折」について勉強しました。各自の手元に光源装置を用意して、入射角と屈折角の関係について調べました。担当の葵先生は、光が屈折する様子をiPadで撮影し、ホワイトボードに映しながら説明しています。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 前へ12…117118119120121122123124125126127…168169次へ