ホーム > ゆりっこ通信 > 中学校. ゆりっこ通信 待降節の集い 2016年11月17日(木) 本日はセシリアホールで待降節の集いが行われました。クリスマスまであと1ヶ月あまり。「待降節」とは、クリスマス(降誕祭)の4週間前の日曜日からクリスマスに向けての準備をする期間のことで、今日は1本目のアドベンドキャンドルに火を灯しました。 自・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 中学3年生英語の授業 2016年11月17日(木) 11月17日(木)、中学3年生は英語の時間、校長先生が待降節の集いでお話くださった、“present”と言う単語を辞書で調べました。実際に大学入試問題でもよく出る単語ですが、朝礼でお話があったこともあり、興味深く辞書を引く姿が見られました。・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. クリスマスツリー点灯式 2016年11月17日(木) 本日の終礼後、正門横にあるクリスマスツリーへの点灯式が行われました!神父さまのお話から始まり、クリスマスツリーに光が点灯すると、生徒たちからは大きな歓声が上がりました!是非百合学院に来られた際、百合学院の前を通った際には、クリスマスツリーを・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 中1 国語「竹取物語」より 2016年11月15日(火) かぐや姫が難題を出した5人の貴公子について、グループごとに1人の貴公子を担当し、古文を読み、資料を読みました。その内容をクラスの全員がわかるようにまとめ、発表しました。グループごとに違うストーリーなので、どうやったらみんなに伝わるか、キーワ・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 百合学院オリジナルクリアファイルが完成しました! 2016年11月15日(火) 冷え込みも厳しくなり、校内の木々も色づき始めました。ここ数年、百合学院では学校のオリジナルグッズとして、クリアファイルを作成しています。その絵柄を生徒から募集し、投票によって決めています。今年度も先日投票を終え、クリアファイルのデザインが決・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 百合学院杯英語暗唱大会 2016年11月12日(土) 本日は百合学院杯英語暗唱大会を開催いたしました。午前中は中学生の部、午後からは小学生の部が行われ、近隣の小・中学生が日頃の練習の成果を発表し、競いました。 審査は、発音、イントネーション、話し方、暗記度などで審査されました。参加者の皆さんは・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 尼崎市立中央中学校との合同演奏会に向けて③ 2016年11月12日(土) 11月12日(土)、尼崎市立中央中学校にて2回目の合同練習がありました。毎回、楽器を持っての電車・バス移動は大変ですが、それも徐々に慣れてきているようです。1回目の練習よりも弦楽器と管楽器が上手くハーモニー出来たのではないでしょうか。本番ま・・・ 記事を見る アンサンブル部. クラブ活動. 中学校. 最新ニュース. 校内の木々が色づき始めました! 2016年11月11日(金) 秋ですね。早朝の雨が地上を洗い流し、見渡す限りの青空ですよ。青い空に白い校舎が輝いていますよ。ロザリーヒルの木々で、名前の知らない小鳥が鳴いていますよ。身近なところに素晴らしい景色がありますよ。 「青空高く澄みわたり 清らに浮かぶ白雲は ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)ロングホームルーム 2016年11月07日(月) 11月7日(月)、中学3年生はロングホームルームの時間に、中学最後の班活動と学級委員長、副委員長を決めました。班活動の班長は立候補も多く出て、とてもスムーズに決めることができました。卒業まで、自分の役割をしっかりと全うしてほしいと思います。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 園田教会バザー 2016年11月05日(土) 本日、百合学院の隣にある園田教会で、バザーが開催されました。様々な出店がずらっと並び、朝から大勢の方で賑わっていました。百合学院からは幼稚園児のチアダンス発表とフォークソング部の演奏を披露しました。 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. 前へ12…135136137138139140141142143144145…169170次へ