ホーム > ゆりっこ通信 > 中学校. ゆりっこ通信 (中学1年生)校外学習 2022年11月07日(月) 10月28日(金)、素晴らしい晴天に恵まれて、六甲山へ校外学習に行ってきました。六甲ガーデンテラスで大阪湾を一望し、植物園で紅葉狩りを満喫し、森の音ミュージアムでオルゴールコンサートを鑑賞しました。まさに「芸術の秋」を楽しんだ有意義な一日で・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学2年生) Seed 英会話 2022年11月05日(土) ハロウィンのマスクコンテストを行いました!かわいいマスク、コミカルなマスク、怖いマスクなど、自分の作ったマスクを着けて楽しみました。クラスで選ばれた優勝者にはケルシー先生からハローウィングッズがプレゼントされました。 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 色とりどり 2022年11月04日(金) 渡り廊下を通りがかると光が差してきらきら光る色とりどりの葉!「わぁ〜綺麗!」という声が聞こえる休み時間です。 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生)イングリッシュデー 2022年10月29日(土) 滋賀県高島市にあるアクティブプラザ琵琶で、イングリッシュデーを行いました。自然豊かな環境で、英語を楽しんで学ぶ、をテーマに取り組みました。事前学習で覚えた、英語でのお祈りから始まり、様々なアクティビティーを行いました。昼食時には、ご用意いた・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学1年生) 総合12 2022年10月28日(金) 10月27日(木)、「お弁当箱について考える」をテーマに5種類のお弁当箱について、どんな場面で何を重視して使うのかについてグループで話し合いました。それぞれのお弁当箱のメリットとデメリットについて、iPadで調べグループで共有しました。今ま・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)修学旅行に向けて 2022年10月27日(木) 中学3年生は、11月2日から長崎方面に修学旅行にいきます。8月から折り始めた千羽鶴は、当初2000羽の予定でしたが、家にあった折り紙も持ってきてくれて、みんな休み時間などを利用して黙々と折り続け4000羽になりました。一人一人の平和への願い・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学1年生)総合学習11「おにぎりアクション」 2022年10月21日(金) 10月20日(木)、今回の総合では、10月16日の「世界食糧デー」にちなんで「おにぎりアクション」について考えました。「おにぎりアクション」のポスターを見て、そこから分かる情報について話し合い、疑問に思うことを、5W1Hを用いて疑問文を作り・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. お昼休みの一コマ 2022年10月20日(木) 10月20日 お昼休みの一コマ気持ちの良い気候です。食堂前の金木犀の良い香りが漂い、ポールプラザでは生徒が元気いっぱい遊んでいました。生物室前の菜園には秋桜が咲き始めましたよ。午後からの授業も頑張ってくださいね! 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学1年生)わくわくオーケストラ教室 2022年10月19日(水) 10月18日(火)、兵庫県立芸術文化センターの青少年芸術体験事業の「わくわくオーケストラ教室」に行ってきました。オーケストラで使われているそれぞれの楽器を紹介していただいて、兵庫芸術文化センター管弦楽団の演奏を鑑賞しました。普段経験出来ない・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)全日本チアダンス選手権大会(JCDA)関西予選大会に出場しました! 2022年10月18日(火) 10/15(土)全日本チアダンス選手権大会(JCDA)関西予選大会にチアダンス部が出場しました!高校3年生が引退し、新チームが始動してから約2ヶ月…。気持ちが上がったり下がったり、思うようにいかずにぶつかることもありましたが、各チームそれぞ・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 前へ12…1617181920212223242526…168169次へ