• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • (中学バスケットボール部)全国・近畿大会出場選手壮行会

2021年07月30日(金)

本日、尼崎市教育委員会が主催してくださる「全国・近畿大会出場選手壮行会」に校長先生、顧問、選手代表6名で参加させて頂きました。校長先生から顧問の紹介、顧問から選手の紹介…顧問、選手は試合と同じように緊張!!!!主将の横山さんがチームの代表と・・・

記事を見る

  • (中学バスケ部)令和3年度 兵庫県中学校総合体育大会 初優勝!!

2021年07月28日(水)

7月26日、27日に令和3年度 兵庫県中学校総合体育大会が行われました。 7月10日、11日に行われた阪神大会では、決勝で敗れてしまい2位という結果でしたが、この悔しさをバネに今大会は「練習してきたことの積み重ねを試合で表現しよう!」という・・・

記事を見る

  • (チアダンス部)全国大会に向けて

2021年07月27日(火)

全国中学校高等学校ダンスドリル選手権大会全国大会がいよいよ7/30(金)から始まります!昨年度は残念ながら大会自体が中止に、今年度は大会は開催されますが無観客での開催ということで、保護者の方や選手以外のメンバーが会場で応援することは叶わなか・・・

記事を見る

  • (中学2年生)総合学習

2021年07月20日(火)

先日、中学2年生は1学期の総合のまとめとして、今までグループでまとめてきた内容について、発表会を行いました。なぜそのテーマを選んだのか、それぞれのアンケート調査結果のグラフ説明、結果から考察したことを5分程度で発表していきました。 「気候変・・・

記事を見る

  • (中学1年生)総合の授業「OBENTOプロジェクト」

2021年07月14日(水)

お弁当のおかずは、海外から輸入されたものも多いです。食料自給率は、日本にとって大切な問題です。この日本の食料自給率を学ぶ準備として、割合の勉強をしました。主語に線を入れたり、「占」という漢字の意味を考えたり、フェルトボールを使い、イメージを・・・

記事を見る

  • (中学3年生)総合学習/探求のタネ(統計グラフコンクールに向けて)

2021年07月13日(火)

先日、1学期の「総合」の授業は最終日を迎えました。調査が終わっていない人は調査を進め、先生のOKが出たらA3の用紙に下書きをして、またまた先生のOKが出たらB2の色画用紙(県に提出する本番の用紙)に下書きをします。夏休み中もまなびポケットを・・・

記事を見る

  • (バドミントン部)阪神大会

2021年07月12日(月)

7月10日、11日に伊丹スポーツセンターで行われた阪神大会で、個人戦シングルスに出場した濱口さんが、ベスト16まで残り、県大会出場を決めました!!(写真中央)(写真撮影のため一時マスクは外しています)県大会は今月28、29日姫路で行われます・・・

記事を見る

  • (中学バスケ部)初優勝! 令和3年度尼崎市中学校総合体育大会バスケットボール競技大会 

2021年07月09日(金)

7/3(土)に尼崎市中学校総合体育大会バスケットボール競技大会の準決勝・決勝が行われました!準決勝 百合学院 vs 武庫 118-39決勝 百合学院 vs 小田北 77-49市内総体の優勝は初めてでした!明日7月10と明後日11日に阪神総体・・・

記事を見る

  • (中学バスケ部)令和3年度尼崎市中学校総合体育大会バスケットボール競技大会

2021年07月02日(金)

6/26(土)に尼崎市中学校総合体育大会バスケットボール競技大会が行われました!1回戦 組み合わせ なし2回戦 百合学院 vs 常陽 112-263回戦 百合学院 vs 立花 158-11明日7月3日に準決勝・決勝が行われます。頑張・・・

記事を見る

  • (チアダンス部)速報!全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権大会関西予選

2021年06月30日(水)

昨日、チアダンス部は全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権大会関西予選に参加しました。高校生は3年生最後の試合で気合が入っています。中学生は新チーム初の公式戦ということでドキドキの初陣です。初めての会場で、無観客、会場入りしてから本番まで3・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院中学校 06-6491-6298