ホーム > ゆりっこ通信 > 最新ニュース. ゆりっこ通信 高校3年生を送る会 2017年02月15日(水) 本日の合同生徒会朝礼は、セシリアホールで高校3年生を送る会を行いました。今日のために、生徒会役員は連日集まり、高校3年生に送る動画や写真のスライドショーの制作を進めてきました。スライドショーでは、入学式の写真や体育祭、修学旅行など様々な写真・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生)体育~創作ダンス~ 2017年02月14日(火) 中学2年生の3学期の体育は、7分間走とダンスの授業に取り組んでいます。ダンスの授業では、『~私の休日~』というテーマのもと、グループ毎に分かれダンスを創作しています。様々な足のステップやダンスを作るうえでの様々な手法を学び、今週から各チーム・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)『美術の授業~フォトフレーム作成~』 2017年02月14日(火) 中学3年生は3学期、美術の時間にフォトフレームの制作を進めています。1学期、2学期と自画像や砂絵などを制作してきました。今学期は、最終は自分の好きな図柄をフォトフレームにしています。中学最後の作品制作になりますが、自分が作成したフレームにど・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. ユスト高山右近列福式 2017年02月07日(火) 2月7日(火)、大阪城ホールでユスト高山右近の列福式が行われました。ユスト高山右近の列福を心から願っておられた百合学院創立者 パウロ 田口 芳五郎枢機卿もこの日を天国でともにお祝いしてみえたと思います。百合学院の高校生21名も聖歌隊の一員と・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学3年生 ロングホームルーム)入試に向けての『最後の個人面接練習』 2017年02月07日(火) 2月10日(金)、11日(土)に行われる高校入試まで 残すところ後2日となりました。今週、中学3年生はロングホームルームの時間に最後の個人面接練習を行い、面接練習も無事に終了しました。残りの時間をどう過ごすかは一人ひとり違うと思いますが、そ・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)ロングホームルーム『入試当日までの注意事項説明』 2017年01月30日(月) 1月30日(月)、ロングホームルームの時間、中学3年生は高校入試当日までと入試当日の流れの説明をしました。一人ひとり、クリアファイルに入った説明プリントと受験票を手渡され、緊張した面持ちで入試当日のスケジュールと注意点を聞いていました。入試・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)『英語の授業-英語で面接』 2017年01月24日(火) 中学3年生は、英語の授業で英語の面接について時間を少しとりました。今、中学3年生は、ロングホームルームで高校入試へ向けて面接の練習をしています。最近は大学入試でも英語の面接が増えてきました。英語検定の2次試験で面接指導を受けた生徒もいること・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)ロングホームルーム『個別面接練習』 2017年01月23日(月) 1月23日(月)、中学3年生は高校入試へ向けての面接練習を個別で行いました。4グループに分かれて、入室から退出までの流れを一人ひとり確認しました。面接は自分をアピールする場です。今日は一回目ということで、動きがぎこちなかったり、質問事項に対・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)英語の授業 2017年01月19日(木) 中学3年生は英語の授業で高校入試の対策をしていますが、1月19日(木)は、公立高校の入試問題の過去問題に取り組みました。時間配分に気を付けて解くこと、必ず全問解答欄を埋める努力をすることなどを伝えてから、実際の時間より短めの時間を設定し、問・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)ロングホームルーム 2017年01月16日(月) 1月16日(月)、中学3年生はロングホームルームの時間、高校入試の面接練習の話をしました。説明を聞いた後、実際に教員が実演する面接の様子で間違っている部分を指摘していきました。最後には、質問事項に対して自分の答えを考えていきました。来週から・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 前へ12…117118119120121122123124125126127…155156次へ