ホーム > ゆりっこ通信 > 最新ニュース. ゆりっこ通信 YURI’sDAY(学校紹介)リーフレット完成しました! 2016年07月09日(土) 百合学院では、高校1・2年次において、社会的な経験値・職業的な感性を育む取り組みととして、一般企業とタッグを組み、キャリア教育に取り組んでいます。今年度は、パンフレットの企画・印刷を手がける会社に協力を頂き、高校2年生の特進コースの生徒たち・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 期末試験中 2016年07月08日(金) 中学生は7月5日(火)~7月8日(金)まで、高校生は7月5日(火)~7月8日(金)までの日程で、期末試験が実施されています。職員室前には、質問に来る生徒たちが大勢います。また学校にある自習室も多くの生徒たちが利用し、テスト勉強を行っています・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)国語の授業 2016年06月29日(水) 中学3年生は国語の授業で、四字熟語の勉強をした際に、一人ひとり好きな四字熟語を選び、それを絵にして色画用紙にまとめました。毎日それらを目にすることで、高校入試などに頻出の四字熟語の意味をしっかりと理解し、書くことができるようになってほしいと・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 合同学校朝礼 2016年06月29日(水) 今朝は合同学校朝礼が体育館で行われました。百合学院では月に一度、10円募金に取り組んでいます。集められた募金は、世界で一番寿命が短いと言われていた国、シエラレオネ(西アフリカ)の子供たちの給食や教材などに使われており、百合学院ではこの活動を・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (軟式野球部) 新潟大会 悠久山女子軟式野球大会 2016年06月28日(火) 24日の昼から学校を出発し、新潟県長岡市に向かいました。移動中はテスト勉強をして時間を有効に使いました。25日は朝8時からの試合のため、早くから悠久山球場に移動し、天気も心配されましたが、1試合目を開始することができました。大会を運営されて・・・ 記事を見る クラブ活動. 中学校. 最新ニュース. 軟式野球部. (中学3年生)技術家庭科の授業 2016年06月28日(火) 中学3年生は前期、技術の授業でパソコンの勉強をしています。前期の課題として自分たちの好きなものをパワーポイントでまとめていきました。それを使用して1人3分程度の発表を2回の授業で行いました。 友達同士、お互いの好きなものを知るいい機会になっ・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 塾対象進路報告会 2016年06月23日(木) 本日、塾の先生方を対象にした塾対象進路報告会を開催いたしました。未明から降り続いた雨の影響で、明け方になっても大雨警報が続くという状況の中でしたが、多くの先生方が来校くださり、2015年度の進学実績をはじめ、百合学院での取り組みなどのお話を・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生)理科 2016年06月22日(水) 今日の1、2時間目の理科の授業で各クラス、豚の眼の解剖を行いました。おびえることもあまりなく、思った以上に楽しそうに解剖していました。理科への興味がさらに湧くといいですね! 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)英語の授業 2016年06月22日(水) 中学3年生は、英語の授業で関係代名詞を学習しています。授業では英作文を中心に勉強していますが、英語と日本語の語順に戸惑いながらも、頑張って学習しています。アクティブラーニングの一環として、毎日取り組んでいる英作文を、生徒一人ひとりが先生にな・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 生徒会合同朝礼 2016年06月22日(水) 今朝は生徒会合同朝礼が行われ、高校文化図書委員長から文化活動発表会についての説明が行われました。文化活動発表会は、午前中に文化系クラブ・教科・課外の出演展示の発表を中心に行い、午後からは有志団体が発表を行う後夜祭があります。今年の文化活動発・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 前へ12…128129130131132133134135136137138…155156次へ