ホーム > ゆりっこ通信 > 最新ニュース. ゆりっこ通信 (中学3年生)英語の時間 2016年04月19日(火) 中学3年生は、今年度の総合学習のテーマは「平和」です。総合学習の一環として、英語の時間、日本の広島市に住んでいた原子爆弾の被爆者である少女で、広島平和記念公園にある原爆の子の像のモデルともなっている佐々木禎子さんについて、英語で書かれた文章・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 中学3年生 目標決め 2016年04月18日(月) 中学3年生はロングホームルームの時間に、各自の2016年度の目標を決めました。生活面と勉強面に分けて、それを達成するために具体的に何をしていくのかも考えました。各教室に掲示します。毎日自分の目標を見て、1年後の自分の姿がそれに近づくように頑・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 海外研修説明会 2016年04月16日(土) 4月16日(土)、14:00~、学院本館3階会議室で、海外研修説明会が行われました。昨年度より、グローバル教育の一環として、ベネッセコーポレーションの協力により導入した海外研修プログラムを2016年度も実施します。東京より海外研修担当の方を・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 授業参観 2016年04月16日(土) 本日は、中学1年生~高校3年生まで、授業参観を行いました。新学期のスタートということでたくさんの保護者の方が朝から来校され、新しいクラスでの授業の様子を見ていただきました。授業参観のあとは、各クラスに分かれ学級懇談、高校2年生は修学旅行につ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (フォークソング部)新入生歓迎演奏 2016年04月15日(金) 今日はお昼休みに中庭でフォークソング部による、新入生歓迎演奏が行われました。快晴の気持ちのよい野外ステージに、たくさんの生徒が聞きにきてくれただけでなく、教室の窓からも多くの声援を送ってくれました。来週の金曜日にも演奏しますので、皆さんお楽・・・ 記事を見る クラブ活動. フォークソング部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. クラブ紹介 2016年04月13日(水) 本日5限目は、新入生対象のクラブ紹介が行われました。各クラブ毎にクラブの紹介、アピールを行います。★生徒会★~文化部~★家庭科部★★書道部★★アンサンブル部★★演劇部★★美術部★★文芸部★~運動部~★チアダンス部★★テニス部★★バドミントン・・・ 記事を見る アンサンブル部. クラブ活動. チアダンス部. バドミントン部. フォークソング部. 中学・高校 共通. 中学校. 卓球部. 家庭科部. 文化部. 文芸部. 書道部. 最新ニュース. 演劇部. 美術部. 軟式野球部. 掃除対面式 2016年04月13日(水) 本日の朝礼は全校生徒が体育館に集まり、掃除対面式を行いました。百合学院では、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生の縦割りで、掃除の班が分けられています。今日は新しい掃除の班毎に分かれ、顔合わせと自己紹介を行いました。その後、各班毎の掃除場・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学3年生) 前期 技術科の授業 2016年04月12日(火) 中学3年生の技術家庭の授業では、前期は技術の授業が行われます。1回目の授業は、パソコン室を使用し、授業の説明やアンケートを行いました。パソコンの正しい使い方を学び、たくさんの情報を処理できるようになってほしいものです。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学2年生 美術)フロッタージュで模様収集 2016年04月12日(火) 本日の6限の美術ではフロッタージュをしました。コイン、鍵穴、マンホールなど、校内で凸凹した物を見つけては薄紙を重ねて色鉛筆でこすり出しました。思いがけず現れる模様や質感が美しく、授業の終わりにお互いに出来上がった作品を見せ、和気あいあいとコ・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学1年生)ミニ遠足 2016年04月12日(火) 入学式が終わり数日が経過して、少しずつ学校にも慣れてきましたが、より学年の親睦を深めるために、近くの公園を中心にミニ遠足に出掛けました。植物園の散策、お昼を食べてから思いっきり体を動かして楽しい時間を過ごしました。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 前へ12…133134135136137138139140141142143…155156次へ