• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • (体育)7分間走

2016年01月22日(金)

百合学院の冬の風物詩といえば、7分間走です!中1~高2年生まで全学年が体育で7分間走を走っています。中には生徒たちに混じって、担任の先生が頑張って走っているクラスもあります。この日は、高校2年3組の生徒たちが一生懸命グウンドを走っていました・・・

記事を見る

  • 本校教諭が『文部科学大臣優秀教職員』に選ばれました!

2016年01月18日(月)

本校教諭の吉川 晶子(高校2年3組担任、インターアクト部顧問)が、平成27年度文部科学大臣優秀教職員に選ばれ、表彰式に参加いたしました。この賞は、全国の国公私立学校の現職の教職員を対象に、学校教育における実践等に顕著な成果を挙げた者に対して・・・

記事を見る

  • 中学2年生 ロングホームルーム 『3秒先だけでなく3年先も見てみよう』

2016年01月18日(月)

1月18日7限、中学2年生は、『貧困女子』という社会現象に関してのドキュメンタリー番組を見て、今、目の前のことだけではなく、そのことが将来の自分にどう影響していくのかまでを考えていかなければならないということを考えていきました。「ビデオを見・・・

記事を見る

  • (バドミントン部)ひょうごメモリアルウオーク2016に参加しました!!

2016年01月17日(日)

バドミントン部有志が阪神淡路大震災のことを忘れないために、多くの参加者と合流して「阪神芦屋駅」から神戸市中央区の「人と防災未来センター」までの10Kmのコースを歩きました。昼にはHAT神戸の会場に到着して「1.17のつどい」にも参加しました・・・

記事を見る

  • (中学チアダンス部)USA Regionals 2016 大阪大会結果

2016年01月16日(土)

本日チアダンス部は、USA Regionals 2016 大阪大会に出場しました。この大会において、中高揃っての予選通過を狙って1年間練習を積んできました。創部以来、高校生は一度も予選通過ができず、毎年涙を呑んで終わっていただけに、創部4年・・・

記事を見る

  • 震災回顧週間

2016年01月15日(金)

今週は震災回顧の週です。朝の放送では、当時震災に遭った先生方が当時の体験談をお話ししてくださっています。窓から見る神戸の町に炎や煙が上がり、町の様子が一変していたこと、水の配給に長い列ができていた話、電車が動かず学校に通学できない生徒たちは・・・

記事を見る

  • (チアダンス部) 曽根崎警察署『110番の日』イベントに参加しました!

2016年01月10日(日)

みなさん、1月10日は何の日かご存知ですか??1月10日は『110番の日』です!今日は、大阪の曽根崎警察署の『110番の日』のイベントに参加させていただき、警察官の方と一緒に110番の正しい使い方についての広報、啓発活動をさせていただきまし・・・

記事を見る

  • ゆりっこ菜園

2016年01月08日(金)

新年早々 大根を収穫しました!!こんなに大きく育っていました。土作りから取り組んだだけに、見事に育ってくれ、愛着もわきます。大根パワーをもらって、この一年も頑張っていきます。

記事を見る

  • 3学期始業式

2016年01月08日(金)

本日、第3学期の始業式が執り行われました。 2016年がスタートし、気持ち新たにに晴れやかな顔で生徒たちは登校してきました。 中学1年生から高校3年生が一堂に集うのは今日が最後になります。中学3年生、高校3年にとっては受験が目の前まで来てい・・・

記事を見る

  • 【重要】(入試広報部からのお知らせ)年末年始の願書受付・入試等の問い合わせ対応について

2015年12月28日(月)

~年末年始の願書受付、ならびに入試等の問い合わせ対応についてのお知らせ~・12/29(火)~1/4(月)はお休みいたします。・年始は、1/5(火)9:00より願書受付、問い合わせに関してはお電話にて対応いたします。・メールで資料請求、お問い・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院中学校 06-6491-6298