ホーム > ゆりっこ通信 > 最新ニュース. ゆりっこ通信 (私からあなたへ)勤労に感謝 2019年11月23日(土) 日々働く場所があり、かつ元気で働くことができていることに、感謝です。朝、咲き終わった花を摘み取っていると、ご近所の方から声をかけられました。「どこかにお出かけですか?」と。出かける服装をしていたからでしょう。私は「はい。勤労感謝の日なので、・・・ 記事を見る 最新ニュース. 校長ブログ. (書道部)私学の書展 2019年11月22日(金) 11/21(木)~26(火)さんちかホール(三宮)で開催されている兵庫県の私学の書展に、書道部7名の作品が展示されています。お時間ありましたら、ぜひご覧ください。 記事を見る クラブ活動. 中学校. 書道部. 最新ニュース. クリスマスツリーの点灯式 2019年11月21日(木) 今日は終礼後に、正門前のモミの木に毎年デコレーションされるクリスマスツリーの点灯式が行われました。聖書の朗読と共に、フォークソング部員たちによる歌と伴奏で、みんなで「もろびとこぞりて」を歌いました。最後は、ツリーの前で記念撮影です。今にも雨・・・ 記事を見る クラブ活動. フォークソング部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 待降節の集い 2019年11月21日(木) 11月21日(木)、待降節の集いをセシリアホールで行いました。待降節とは、クリスマスの4つ前の日曜日から始まる、クリスマスを準備する期間のことで、イエス様のご降誕を待ち望む季節です。この期間には期末考査もあり、生徒たちにとっては2学期の締め・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. クリスマスツリー点灯式 2019年11月21日(木) 今日は終礼後に、正門前のモミの木に毎年デコレーションされるクリスマスツリーの点灯式が行われました。聖書の朗読と共に、フォークソング部員たちによる歌と伴奏で、みんなで「もろびとこぞりて」を歌いました。最後は、ツリーの前で記念撮影です。今にも雨・・・ 記事を見る クラブ活動. フォークソング部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 待降節の集い 2019年11月21日(木) 11月21日(木)、待降節の集いをセシリアホールで行いました。待降節とは、クリスマスの4つ前の日曜日から始まる、クリスマスを準備する期間のことで、イエス様のご降誕を待ち望む季節です。この期間には期末考査もあり、生徒たちにとっては2学期の締め・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学1年生)総合学習 探究のタネ 2019年11月20日(水) 今日の授業では、食品中に含まれる着色料の割合を計算し、その有害性についてみんなで考えました。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (生徒会)日頃の感謝を込めて・・・ 2019年11月19日(火) 勤労感謝の日には少し早いですが、本年も普段お世話になっている方々へ、生徒の代表として中高生徒会が感謝の意を伝えに行きました。校内でお世話になっている守衛さんや用務員さん、スクールバスの乗務員さん、食堂の皆さんへはもちろん、校外も生徒が登校を・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 中学奉仕デー 2019年11月19日(火) 11月18日(火)、7時間目のホームルームの時間に「中学生奉仕デー」を行いました。日頃お世話になっている近隣の方々に感謝をこめて、学校周辺のゴミを拾ったり、落ち葉を掃き集めたりしました。お天気が心配されましたが、終わるまで雨に降られることも・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)全国中学校ダンスドリル秋季競技会に出場しました! 2019年11月18日(月) 11月16日(土)、全国高等学校関西ダンスドリル秋季競技大会に中高チアダンス部が出場しました。結果は中学生が部門2位、高校生が部門1位、そして高校生は出場全61チームの中で一番得点の高かったチームに与えられる団体総合優勝を勝ち取ることができ・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. 前へ12…5657585960616263646566…155156次へ