ホーム > ゆりっこ通信 > 最新ニュース. ゆりっこ通信 (私からあなたへ)アンニョンハセヨ 2018年10月26日(金) 今日は、韓国慶尚南道(ギョンサンナムド)教育庁から、30名の使節団が通訳の方と一緒に来校されました。「生徒・保護者や地域への情報発信をこまめにしている学校」ということで、兵庫県国際交流協会からの紹介で、使節団来校となった次第です。最後に高校・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 校長ブログ. (中学3年生)修学旅行4日目 2018年10月26日(金) いよいよ修学旅行も最終日です。天気は曇り、雨が怪しいです。朝食を食べ、14時までハウステンボスで過ごします。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)修学旅行3日目⑤ 2018年10月25日(木) 変なホテルでは、フロント業務や荷物運びなどの業務のほとんどをロボットが行います。修学旅行3日目は、そんな「変なホテル」に宿泊です。ホテルに荷物を置き、ハウステンボス満喫中です。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)修学旅行2日目 2018年10月24日(水) 修学旅行2日目、長崎は快晴に恵まれ、絶好の散策日和です。普段よりも早い起床時間のため、眠そうな人もいますが、全員元気です。朝は一般の方は入ることができない浦上天主堂に特別に入れていただき、信徒会長さんのお話を聴き、被曝したマリア像や礼拝堂内・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)修学旅行1日目② 2018年10月23日(火) 長崎では生憎の雨に見舞われ、城山小学校や平和公園を傘を差しながらガイドさんの説明を聞きつつ見学しました。到着してすぐは高揚していた生徒たちも、平和祈念像や原爆資料館で千羽鶴と祈りを捧げ、被爆者である下平さんのお話を真剣に聴き入っていました。・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)修学旅行1日目 2018年10月23日(火) 中学3年生は、本日から26日(金)の3泊4日で修学旅行に出発しました。全員無事に伊丹空港に集合し、出発式を終えて今から長崎に飛び立ちます。出発式には馬場理事長がお見送りに来てくださいました。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (私からあなたへ)中学3年生が修学旅行に出発 2018年10月23日(火) 今朝、伊丹空港から長崎に飛び立ち、みんな元気に過ごしているとのこと、何よりです。実は昨日、学びの達成と生徒全員の安全を願って、修学旅行ミサが行なわれました。今回は教頭先生が団長として引率してくださるので、ミサの後、私に一言挨拶をする時間が与・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 校長ブログ. (私からあなたへ)突然のハグ 2018年10月22日(月) 先週末、職員室の入り口でのこと…。ある生徒が、私の顔を見て突然のハグ(@@) さらに、「がんばれ」と一言かけてくれました。私は、突然のことで、キョトンとしていたことでしょう。なぜ彼女がそうしてくれたのか、わけが知りたくなり、聞いてみることに・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 校長ブログ. 第3回オープンスクール開催しました! 2018年10月21日(日) 10月21日(日)オープンスクールを開催いたしました。気持ちのよい秋晴れの中、朝早くからたくさんの方が来校してくださいました。 <チアダンス部によるオープニングパフォーマンス> <生徒による学校紹介> <校長挨拶><学習クラブ体験>~野球体・・・ 記事を見る アンサンブル部. クラブ活動. チアダンス部. フォークソング部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 美術部. 軟式野球部. (私からあなたへ)「そうだったんだ!お米の単位」 2018年10月19日(金) 生物室前の廊下を歩いていて、壁に貼られた「バケツ稲こども新聞」に目が留まりました。お米をはかる単位で、1合、1升、1斗、1俵、1石の関係が書かれていました。「なるほど! そういうことだったんだ」と納得(^^) 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 校長ブログ. 前へ12…8687888990919293949596…155156次へ