ホーム > ゆりっこ通信 > 最新ニュース. ゆりっこ通信 (中学1年生) 黙想会「友との出会いは大切な方との出会い」 2018年06月11日(月) 6月8日(金)中学1年生は、高松市桜町教会から松浦信行神父様にお越しいただき「友との出会いは大切な方との出会い」というテーマで黙想会を行いました。 黙想会の途中にグループに分かれ「買い物が好き?貯金が好き?」などメンバーそれぞれの好みを想像・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学2年生)黙想会「自分をみつめる」 2018年06月08日(金) 中学2年生の黙想会は、イエズス会上石神井修道会の山内神父様によって、「自分をみつめる」時間を持ちました。神父様のお話やゲーム、アクティビティーを通して、自分たちがどんなに生かされ、恵まれているかに気付くことができました。一日の終わりには一人・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学1年生)お筝体験 2018年06月05日(火) 中学1年生は、本日の4~6限、生田流 菊武厚詞先生のご指導のもと、セシリアホールで筝曲実習を行いました。筝の知識や基本を教えていただいたのち、いざ実践!正座で足はしびれるし、爪の使い方や糸の押さえ方など初めは苦労していましたが、何度も練習を・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 英語暗唱大会が行われました! 2018年06月04日(月) 本日4限目に英語暗唱大会が行われました。各学年で選出された代表者が、今日まで一生懸命練習してきました。ハイレベルな戦いに出場していない生徒たちも、見入っていました。【結果】第1位:中学2年生 當麻 瞳 さん第2位:中学1年生 泉 更紗 さん・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. オープンスクールを開催しました! 2018年06月04日(月) 6月2日(土)中学オープンスクールを開催しました。昨年度を上回る多くの方にご参加いただきました。今回は中学2年生の生徒が当日の司会進行を行いました。それ以外にも多くの在校生がお手伝いとして参加し、参加者の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすこと・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学2年生)わくわくステージ 2018年06月01日(金) 本日、中学2年生は尼崎市にあるピッコロシアターにて演劇鑑賞を行いました。兵庫県立ピッコロ劇団が兵庫県内の中学生を招待し、本格的な演劇の鑑賞を通じて中学生たちに演劇の面白さを実感してもらうとともに、心の豊かさを育んでもらうことを目的とする事業・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 合同生徒会朝礼 2018年05月30日(水) 本日合同生徒会朝礼が行われました。夏服への移行期間ということもあり、夏服の生徒が増えてきました。本日の朝礼では、生徒会費2017年度と2018年度予算案の採決が行われました。また、合同生徒会朝礼の最後には教育実習生の紹介がありました。今年度・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)全国中学校ダンスドリル選手権大会関西予選 2018年05月27日(日) 本日、大阪市中央体育館で全国中学校高等学校ダンスドリル選手権大会関西予選が行われました。高校3年生にとっては引退をかけた大会です。新チームになり約2ヶ月、演技の完成度がなかなか上がらず不安を抱えたままの本番となりました。出来としては改善点、・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. 自転車通学者講習会 2018年05月24日(木) 自転車通学者を対象に警察官の方が講習会を行いました。まず、自転車での事故など自転車に乗るうえで知っておくべきことをビデオを見て学びました。次に、事前に行っていた自転車に関する筆記テストの解答解説をしていただきました。生徒は間違っていることに・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (私からあなたへ)中間考査始まる 2018年05月21日(月) アッという間に、5月も下旬。高校では今日から、中学校では明日から中間考査が始まります。特に1年生にとっては、緊張の中でのスタートです。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 校長ブログ. 前へ12…949596979899100101102103104…155156次へ