ホーム > ゆりっこ通信 > 校長ブログ. 校長ブログ.〜私からあなたへ〜 (私からあなたへ)SDGsの取組でしょうか?! 2021年06月24日(木) 障がい者支援を目指すチャリティーショップ「ふくる」がコープ尼崎近松店内にオープンしました。本校では、職員室前に「ふくる」の箱を置き、衣類やバッグ、アクセサリーなどを集め、寄付しています。障がい者が安心して働くことができ、地域との交流が持てる・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)あ・い・さ・つ 2021年06月23日(水) 先日ふと目についたのが「あいさつというのは…」の文章でした。あいさつは、あかるく、いつも、さきに、つづけてすることそう書いてありました。なるほど! 私たちは、ついその時々の自分の気分や体調によってあいさつの声のトーンが変わったり、先にするこ・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)やさしい生徒 2021年06月22日(火) 今朝の登校時に、駅で本校の生徒が体調を崩しました。その様子に気づいた別の生徒が、そばに付き添い、親身になって世話をしてくれました。おかげで体調を崩した生徒も保護者に向かいに来てもらって無事に帰宅できました。その話を聞き、あらためて感謝した次・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)夏至 2021年06月21日(月) 日の出から日の入りまでの時間が1年で1番長い日。夜7時になってもまだ外は明るいですね。ついつい帰宅時間が遅くなりがちですが、体調管理のためにも生活のリズムを整えていきたいものです。 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)進路実現 2021年06月15日(火) 昨日、この春に卒業した高校生たちの進路状況について話す機会がありました。事前に進路指導部長からレクを受けていましたが、話しながら、百合での学び(探究やキャリア教育)や部活動が進路実現に大きく貢献していることを再認識しました。日々の生徒たちの・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)面談週間 2021年06月07日(月) 明日から午後は面談が始まります。生徒一人ひとりと担任の先生がどれだけお互いを理解し,信頼関係を築くことができるか…。さあ、腕の見せどころです。 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)百合の群生 2021年06月02日(水) 阪神尼崎駅前で百合の群生を発見しました。また、JR尼崎駅に近い公園でも、地元の方々が花を植える運動をされています。花には見る人の心をいやす働きがあるからでしょうか。百合学院の校内もいつも花々に彩られていますよ。 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)百合の群生 2021年06月02日(水) 阪神尼崎駅前で百合の群生を発見しました。また、JR尼崎駅に近い公園でも、地元の方々が花を植える運動をされています。花には見る人の心をいやす働きがあるからでしょうか。百合学院の校内もいつも花々に彩られていますよ。 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)ぽっきー通信&ほけんだより 2021年06月01日(火) あっという間に今年度も2か月が過ぎてしまいました。例年なら5月末の日曜日には保護者会主催のバザーが行われ、地域の方々に百合学院を知っていただくことができていたのですが、緊急事態宣言も、6月20日まで再延長になりました。さて、ステイホームの時・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)今日はスーパームーン 2021年05月26日(水) 2021年の中で地球に最も近い満月。しかも皆既月食だそうです。夜空にくっきりと見ることができるといいですね。 記事を見る 校長ブログ. 前へ12…3940414243444546474849…7172次へ