ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (中学2年生) 英語の授業 2016年02月24日(水) 中学2年生は英語の授業で、happyとgladの意味や使われ方の違いについて、発表をしました。具体例を出して説明していたり、辞書に書かれた内容を要約していたりと、各班それぞれ工夫をして発表し、より理解が深まったようでした。また、発表の仕方に・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 「合学院創立60周年閉年感謝ミサ」及び「創立者・学院関係者追悼ミサ」 2016年02月23日(火) 2015年度は学校法人百合学院が創立されから60周年ということで、いろいろな記念行事を行ってきました。創立者パウロ田口芳五郎枢機卿の帰天日(ご命日)にあたる2月23日、この一年間神様から受けた数多くの恵みに感謝をささげるため「創立60周年閉・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 百人一首大会 2016年02月22日(月) 本日の6,7限は百人一首大会でした。文化図書班が準備・進行を担当し、大会は今年も盛り上がり、中学生は一所懸命になって下の句の札を探していました。大会の後は、保護者会のお母さま方が作ってくださったおぜんざいをいただきました。毎年美味しいおぜん・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)課外チアダンス発表会 2016年02月20日(土) 本日は、百合学院幼稚園、小学校で行っている課外チアダンスを受講する園児、児童とともに、中高チアダンス部も一緒に1年間の成果を発表する、課外チアダンス発表会を行い、幼稚園児~高校生まで約100名が出演しました。幼稚園児や小学生のお世話から、会・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生・高校1年生)キャリアガイダンス 2016年02月20日(土) 本日は、中学2年生、高校1年生の生徒を対象に、本校の卒業生で社会の第一線で活躍されている様々な職種の方にお越しいただき、キャリアガイダンスを行いました。<第1幕>パネルディスカッションでは5名の職種の方々に、全体の前で様々な質問に回答いただ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生) 英語 ~単語の違いを学ぼう~ 2016年02月19日(金) 中学2年生は、英語の授業で “happy” と “glad” という2つの単語の違いをグループで話し合いました。はじめは、自分たちが直感で感じたことを話し合い、辞書も使いながら、意味の違い、使い方の違いをグループごとにまとめていきました。国・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (中学3年生)理科 2016年02月18日(木) 中学3年生は、理科の授業でゲルマニウムラジオを作製しました。はんだごてを使い作製していきます。電源不要のラジオです。身近にある様々な金属につなぐとアンテナになります。 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (チアダンス部)チアダンス発表会リハーサル 2016年02月14日(日) 百合学院では、百合学院幼稚園、百合学院小学校でも課外活動の種目として、チアダンスを行っています。2月20日(土)に、セシリアホールで課外チアダンスを受講する園児、児童と、中高チアダンス部の生徒で、年度末の成果発表会を行います。幼稚園児~高校・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学校. 最新ニュース. 高校3年生を送る会 2016年02月12日(金) 本日は全校朝礼が行われ、中学、高校生徒会が、企画し準備を進めてきた「高校3年生を送る会」をセシリアホールにて行いました。毎日、最終下校時間ギリギリまで残り準備を進めました。高校3年生が入場してくると、大きな拍手が起こりました。生徒会が作った・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (中学2年生) 総合学習「環境」 2016年02月09日(火) 先週から進めてきた総合学習で学んだ内容を新聞にまとめる作業を今週もロングホームルームで進めました。出来上がった新聞を見てみると一人ひとり工夫を凝らした新聞を完成させています。2月12日を提出締切とし、全員の新聞を掲示するとともに友達の意見を・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 前へ12…201202203204205206207208209210211…221222次へ