ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (チアダンス部)ストレッチ講習会 2022年12月11日(日) 12/11(日)に他方面でご活躍されている柔軟王子こと村山巧先生に百合学院までお越しいただき、ストレッチ講習会を開いていただきました。2年前に計画していたものもコロナ禍で開催ができず、その後Zoomで一度ご指導いただき、今回念願叶って対面で・・・ 記事を見る クラブ活動. チアダンス部. 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (私からあなたへ)先輩が語る百合学院 2022年12月10日(土) 今日は、午前中にGTECの試験。午後からは、高校の学校説明会が行われました。進路の決まった高校3年生の生徒たちが、インタビューに答える形で、百合学院での学びや体験がどのように自分の成長や進路実現につながったのかを語ってくれました。 「なりた・・・ 記事を見る 校長ブログ. 宗教部 ブログ 2022年12月10日(土) 高校校舎事務室前にあるクリスマスの馬小屋セットに、理科の先生がつくったアロマキャンドルも飾りました。手作りのキャンドルに囲まれた赤ちゃんイエス様は、ますます温かい雰囲気になりました。皆さん、2学期も残り少ない登校日ですが、イエス様の温かいぬ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (私からあなたへ)クリスマスの集い 2022年12月09日(金) 神父様をお迎えし、昨日までの準備や練習を終えた生徒たちとともに、「クリスマスの集い」本番を迎えました。 第1部では、アンサンブル部によってクリスマスのポプリが見事に演奏されました。 第2部は、みことばの祭儀(礼拝)。神父様が引用されたマザー・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)目下、リハーサル中! 2022年12月08日(木) 明日は、「クリスマスの集い」が行われます。大事な本番を前に、期末試験が終わってから練習を重ねてきた生徒たちが、セシリアホールの扉の向こう側で一生懸命にリハーサルを行っています。 いよいよ明日は本番! しっかりと司会、朗読、共同祈願、侍者など・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)県統計グラフコンクールの優秀作 2022年12月07日(水) 今朝の神戸新聞に、県統計グラフコンクールの優秀作27点が選出された記事が載っていました。百合学院中学校の生徒たちも応募し、うち一人が佳作に選ばれました。昨年に続く快挙です。先日の校内発表会でも、他の生徒たちと一緒に作品を披露してくれていまし・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)「クリスマス工作しませんか?」 2022年12月06日(火) 12月の図書館では、クリスマスツリーのぺーパークラフトが用意されているそうです。休み時間や放課後、わずかな時間で完成するとか。楽しそうですね。行ってみましょう! また、クリスマスを話題にした本も図書館には勢ぞろい。ぽっきー通信を参考に、借り・・・ 記事を見る 校長ブログ. 期末試験終了! 2022年12月06日(火) 月曜日に期末試験が終了しました!終礼後は部活動で活気に溢れていました!どの部活動からも部員同士の思いやりが伝わってきました。 記事を見る アンサンブル部. クラブ活動. チアダンス部. バスケットボール部. バドミントン部. 中学校. (私からあなたへ)期末試験最終日 2022年12月05日(月) 今日で期末試験も終わり。今日からクリスマス会、探Qフェスタの準備で生徒たちは慌ただしくなります。もちろん指導に当たってくださる先生方も、成績処理と並行しながらの指導で、大忙しの時期になります。文字通り「師走」。 ところで、今日は国際ボランテ・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)98%の恵み 2022年12月02日(金) 「98%の恵み」 わずか2%の嫌なことのために 残り98%の恵みを 台無しにする必要はありません。 嫌なことを思い出して憎しみを募らせるより、 楽しかったことを思い出して感謝しましょう。 憎しみではなく 、 喜びの中で・・・ 記事を見る 校長ブログ. 前へ12…2223242526272829303132…221222次へ