ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (私からあなたへ)台風14号、過ぎ去る 2022年09月20日(火) これまでに類を見ない台風、スーパー台風と言われた14号が、夜中のうちに近畿から離れていきました。最大瞬間風速は大分県佐伯市蒲江で50.4m、観測史上一位を記録したそうです。自然災害には、これまでの経験値で測れる場合と、そうでない場合がありま・・・ 記事を見る 校長ブログ. (中学1年生)総合の授業 2022年09月20日(火) 9月16日2学期最初の総合の授業は、夏休みに家庭科の宿題で作ったお弁当のおにぎりについて、どのようなおにぎりを作ったのかを隣の人と共有しました。そして、おにぎりの作り方を5つの文で表しました。これを切り口にして、この5つの文をロボットに命令・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. 体育祭 2022年09月17日(土) 本日は体育祭でした。強風が心配されましたが無事に実施。半日のみではありましたが、ひとりひとりが精一杯競技に参加しており、生徒のいきいきした表情には元気をいっぱいもらいました。素敵な写真は数えきれません。また来週も写真をアップする予定ですので・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (私からあなたへ)体育祭、無事に終了! 2022年09月17日(土) 強い風が吹くことがありましたが、先生方や保護者の方々のご協力で、テントが飛ぶことなく、最後まで生徒たちの演技に声援を送ることができました。 生徒たちも、自分一人ではできなかったことも、仲間がいるから、みんなと一緒だから頑張って乗り切ろうと思・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)幼稚園児、ポストへ 2022年09月15日(木) 9月19日(月)は、「敬老の日」。兵庫県多可町が発祥と言われる「敬老の日」(9月15日)でしたが、2003年から9月第3月曜日に移動しました。 その敬老の日に向けて、今日11時過ぎに、百合学院の幼稚園児たちが、ポールプラザ(中庭)を通って、・・・ 記事を見る 校長ブログ. (中学2年生)Seed 2022年09月15日(木) 中学2年生のSeed (英会話)の授業で、夏休みに制作したテレビ番組についてのポスターの発表を行いました。英語センターに掲示されたポスターを前に、お勧めのテレビ番組の説明とお勧めポイントを英語で発表しました。日本のアニメ、歌番組、海外のドラ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 体育祭予行演習 2022年09月14日(水) 本日は体育祭予行演習でした。協力してテントを張り、体育科の指示で進行を確認しました。 記事を見る 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. (私からあなたへ)体育祭予行 2022年09月14日(水) まずは熱中症対策として、テントの設営。慣れている運動部員と先生方が早めにテントを張った後に、予行が始まる手はずに…。感謝です。 熱中症対策、コロナ対策を講じながらの体育祭予行、そして17日の本番となります。 記事を見る 校長ブログ. (中学3年生)国語 ビブリオバトル 2022年09月13日(火) 中学3年生の国語の授業で「ビブリオバトル」を行いました。友だちにおすすめしたい1冊の本を自由に選び、おすすめポイントを用紙にまとめてくることが夏休みの宿題だったので、その用紙を見ながら、一人ひとりがおすすめ本について熱く語っていました。友だ・・・ 記事を見る 中学校. 最新ニュース. (私からあなたへ)体育祭、近し 2022年09月13日(火) 明日は、午後から体育祭の予行です。コロナ禍で全種目を実施することはまだできませんが、今年の体育祭は保護者の観覧が可能になりました。(各御家庭2名以内。) 無事に今週末に開催できることを願っています。 記事を見る 校長ブログ. 前へ12…3334353637383940414243…221222次へ