• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • (私からあなたへ)SDGsの学び

2021年07月13日(火)

高校2年生のフロアー(3階)に行くと、ある日の新聞が一面に掲示されていました。そこには、私たちが取り組むべきSDGsの17の目標が大きく掲載されていました。高校2年生では、探究やキャリアの授業でカードを使ってSDGsについて楽しく学んだあと・・・

記事を見る

  • (中学3年生)総合学習/探求のタネ(統計グラフコンクールに向けて)

2021年07月13日(火)

先日、1学期の「総合」の授業は最終日を迎えました。調査が終わっていない人は調査を進め、先生のOKが出たらA3の用紙に下書きをして、またまた先生のOKが出たらB2の色画用紙(県に提出する本番の用紙)に下書きをします。夏休み中もまなびポケットを・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ)期末考査最終日

2021年07月12日(月)

大雨警報の影響で今日まで延び延びになってしまった期末考査。いくつかの運動部では公式戦を挟んで…ということにもなりました。生徒たちは部活動や習い事との両立に苦しみながらも、必死に答案用紙に向き合ってくれたことでしょう。 また、答案が返却された・・・

記事を見る

  • (バドミントン部)阪神大会

2021年07月12日(月)

7月10日、11日に伊丹スポーツセンターで行われた阪神大会で、個人戦シングルスに出場した濱口さんが、ベスト16まで残り、県大会出場を決めました!!(写真中央)(写真撮影のため一時マスクは外しています)県大会は今月28、29日姫路で行われます・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ)バスケット、バトミントン部の阪神地区大会

2021年07月11日(日)

観戦することはできませんでしたが、ワクワク、ドキドキ(‘‘)しながら、二日間の試合を心の底から応援していました。きっと保護者や先生方も同じ気持ちでおられたことでしょう。結果を知り、次の県大会ではきっと今回の準優勝の悔しさをバネにしてくれるこ・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ)楽市楽座

2021年07月09日(金)

出勤途中のアミング潮江商店街で「楽市楽座」の提灯を発見。7月17日に青空市が開催されるそうです。併せて落語の「近松亭」も開催とか。何やら聞き覚えのある名称!? さて、期末考査の歴史の試験に、浄瑠璃作家の近松門左衛門も、織田信長との関連のある・・・

記事を見る

  • (中学バスケ部)初優勝! 令和3年度尼崎市中学校総合体育大会バスケットボール競技大会 

2021年07月09日(金)

7/3(土)に尼崎市中学校総合体育大会バスケットボール競技大会の準決勝・決勝が行われました!準決勝 百合学院 vs 武庫 118-39決勝 百合学院 vs 小田北 77-49市内総体の優勝は初めてでした!明日7月10と明後日11日に阪神総体・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ)休校

2021年07月08日(木)

兵庫・大阪・京都の各地に大雨警報等が発令されたため、今日は休校となりました。期末考査期間中での休校に、今後の日程の確保に苦慮しますが、やむを得ないことです。まず、優先すべきは生徒の安全安心です。

記事を見る

  • (私からあなたへ)七夕

2021年07月07日(水)

雨が降ったりやんだりですが、今夜は七夕。織姫(おりひめ)さまと彦星(ひこぼし)さまが天の川を渡って、1年に1度だけ出会えるという言い伝え。JRの駅でも短冊に願い事を書いて、笹竹に飾り付けがしてありました。さて、あなたなら、どんな願い事をしま・・・

記事を見る

  • (私からあなたへ)目線を変えると…

2021年07月06日(火)

通り慣れたアーケードをくぐっていて、ふと上を見上げた時、姫路城を発見しました。いつもは前や横、下しか見ていませんでしたが、何気なく見上げたところにお城とは…! 私たちはいつも同じ行動の繰り返しをしがちですが、時に目線を変え、ものを考えるとき・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院中学校 06-6491-6298