ホーム > ゆりっこ通信 > 私からあなたへ 私からあなたへ~校長からのメッセージ~ (私からあなたへ)優秀賞! お弁当・おにぎりコンテスト 2020年12月10日(木) 去る11月21日に開催されたコンテストで高校1年生の生徒の作品が、1850点の中から優秀賞に選ばれました。祖父母の故郷に思いをはせた「故郷、丹波のみんなに感謝弁当」。丹波篠山の幸がふんだんに食材に使われていました。 記事を見る 中学・高校 共通 中学校 最新ニュース 私からあなたへ (私からあなたへ)凛と立つ 2020年12月03日(木) 校長室の窓から中庭を眺めると、一本の百合の花が咲いています。他の百合は既に秋には咲き終わっているのに、なぜかこの時期に…。しかし、たとえ一本であっても、寒さの中であっても、凛と立ち、気高く咲いています。 記事を見る 中学・高校 共通 中学校 最新ニュース 私からあなたへ (私からあなたへ)朝のあいさつ 2020年11月24日(火) 毎朝、アミング潮江商店街で、お店のシャッターを上げておられる方とあいさつを交わしています。いつもなら、「おはようございます」「おはよう」程度ですが、今朝は、「今日は寒いなあ」との第一声。私が、「先週はあんなに暖かかったのに、堪えますね」とこ・・・ 記事を見る 中学・高校 共通 中学校 最新ニュース 私からあなたへ (私からあなたへ)文化活動発表会 2020年11月21日(土) 今日は、文化部が日ごろの成果を発表する日です。閉会式で、講評をしなくてはいけない私は、何とか一通り見て回ることを心がけました。セシリアホールで、まずアンサンブル部の演奏を。思いがけず、サウンドオブミュージックの名曲を聴くことができ、映画の名・・・ 記事を見る アンサンブル部 チアダンス部 フォークソング部 中学・高校 共通 中学校 家庭科部 文芸部 書道部 最新ニュース 演劇部 私からあなたへ 美術部 (私からあなたへ)待降節の集い 2020年11月19日(木) コロナの感染防止のため、中学・高校の1・3年生はセシリアホールで、2年生は教室でのオンライン配信によって、「待降節の集い」を行いました。 神父様から、クリスマスの意味は「分かち合い」と「平和」にあると伺いました。今日から、生徒たちの「お米の・・・ 記事を見る 中学・高校 共通 中学校 最新ニュース 私からあなたへ (私からあなたへ)保護者会からのプレゼント 2020年11月17日(火) コロナ禍で、なかなか保護者会との行事もままならない中、保護者会全校企画「HAPPYをつなごう~ゆりっ子バトン」の冊子が出来上がりました。これは、幼・小・中・高のゆりっ子たちから、お気に入りの写真や作品を募集して作成されたものです。「みんなが・・・ 記事を見る 中学・高校 共通 中学校 最新ニュース 私からあなたへ (中学3年生)校外学習2日目 2020年11月14日(土) 中学3年生は、11日のネスタリゾートに続き、12日は丹波篠山市へ行きました。篠山城跡の大書院を見学し、当初の予定としては歴史美術館などへも行くつもりだったのですが時間の都合でお土産だけ購入して、バスで丹波焼の陶芸体験場所へ。昼食をとってから・・・ 記事を見る 中学校 最新ニュース 私からあなたへ (私からあなたへ)中学3年生、ネスタリゾートへ 2020年11月11日(水) 中学3年生は、新型コロナの影響で、宿泊を伴う修学旅行に代えて2日間のバス旅行に出かけました。企画した学年団の先生方も、生徒たちも、紅葉の進む広大な自然の中で、大いに楽しめたようです。続く12日は丹波篠山市内の散策と陶芸体験をすることになって・・・ 記事を見る 中学・高校 共通 中学校 最新ニュース 私からあなたへ (私からあなたへ)アンデスの乙女 2020年10月20日(火) どこからか金木犀(きんもくせい)の甘い香りが漂う季節。アミング潮江近くの公園では、「アンデスの乙女」という花が咲いていました。百合学院の生徒たちも「ゆりっこ」と呼ばれる乙女たちです。 記事を見る 中学・高校 共通 中学校 最新ニュース 私からあなたへ (私からあなたへ)オープンスクール 2020年10月18日(日) ご家族おそろいでお越しいただいた保護者の中に、「私も百合学院でお世話になったんですよ。いい学校ですね。」と言ってくださる方がありました。そう言っていただける伝統をこれからも引き継いでいきたく思います。 記事を見る 中学・高校 共通 中学校 最新ニュース 私からあなたへ 123456…2526次へ