2023年度入試について
2023年度入試について
2023年度入試について
百合学院中学校募集要項
申請書類
百合学院中学校の入試種別
○一般入試(国語・算数・面接)
国語・算数(各50分・各100点)・面接(個人面接<本人のみ>
○自己推薦型入試(作文・面接)
<受験できる要件>
○本校の教育目標・教育内容を理解し、向上心のある者。
○「学芸」「スポーツ」などの経験を活かし、入学後も学校生活を積極的に送る意思のある者で、本校を専願で受験する者。
「学芸」については、各種検定(英検・漢検・数検など)、珠算、書道、絵画、茶道、日本舞踊、作文、各種音楽コンクールなどに取り組んでいる者。
「スポーツ」については、入賞の経験がある選手、または熱心に活動してきた者。
<出願までの流れ>
- ① 保護者同伴による出願資格の確認(個別相談)【2022年7月19日(火)〜11月30日(水)】
(活動内容を示したもの・賞状等をお持ちください。) - ② ①で出願資格があると認められた者は2022年11月1日(火)〜12月2日(金)に以下の書類を提出。
- ・活動履歴報告書(本校指定の書式、保護者記入)
- ・小学校6年生1学期(または前期)の通知表のコピー
- ・公開模擬テストの成績表コピー(または本校プレテスト受験後の個票コピー)
- ・確約書(本校指定の書式、保護者記入)
- ③ 出願
<申請書類について>
〇2022年11月1日(火)〜12月2日(金)に以下の書類を提出し、受験資格の申請手続きが必要です。
①活動履歴報告書(本校指定の書式のもので、保護者が記入するもの)
②小学6年生1学期(または前期)の通知表のコピー
③公開模擬テスト(国・算)の成績表コピー(または本校プレテスト受験後の個票コピー)
④確約書(本校指定の書式のもので、保護者が記入するもの)
○英語入試(英語・面接)
<入試形態>
〇リスニングや選択問題を中心とした入試(100点満点/40分)
〇面接(個人/日本語)
<申請書類について>
〇出願期間内に郵便または窓口にて、以下の書類を提出し、受験資格の申請手続きが必要です。 【1月13日(金)16:00必着】
公開模試テスト(国・算)の成績表のコピー、または本校プレテスト受験後の個票コピー
2023年度 募集要項 入試日程一覧
A日程
入学試験 | 考査日 | 1月14日(土) |
---|---|---|
一般入試 | 国語・算数(各50分・各100点)
面接 ※個人面接(本人のみ) |
|
自己推薦型入試 | 作文(50分)
面接 ※個人面接(本人のみ) |
|
英語入試 | 英語(40分・100点)
面接 ※個人面接(本人のみ) |
|
募集人数 | 一般入試 | 約50名 |
自己推薦型入試 | ||
英語入試 | ||
出願資格 | 一般入試 | 2023年3月 小学校卒業見込みの者 |
自己推薦型入試 | ①2023年3月 小学校卒業見込みの者
②出願の前に「受験資格」の確認を行い、本校が「受験資格あり」と判断した者 ※1 |
|
英語入試 | 2023年3月 小学校卒業見込みの者 ※2 | |
出願期間(WEB出願) | 12/7(水)9:00~1/13(金)16:00 | |
受験料 | 20,000円
複数日程同時出願の場合は、日程毎の受験料は不要です。 |
|
加点方式 | 英検または漢検または数検
準1級以上: 40点 / 2級: 30点 準2級: 20点 / 3級: 15点 / 4級: 10点 / 5級: 5点 *TOEIC・TOEFL Primary・TOEFL Junior 等の加点条件についてはお問い合わせください。 |
|
合格発表 | 1月14日(土) <郵送による>
※本学にて直接通知もします。 希望者は下記時間帯にお越しください。 16:00~16:30 ※A日程で合格された場合でも、B日程もご受験いただけます。 |
|
納入金振込期日 | 1月16日(月) | |
入学前テスト・制服採寸日 | 2月25日(土)
9:00~12:00 |
|
用品渡し | 3月25日(土)
9:00~11:00 |
B日程
入学試験 | 考査日 | 1月15日(日) |
---|---|---|
一般入試 | 国語・算数(各50分・各100点)
面接 ※個人面接(本人のみ) |
|
募集人数 | 約10名 | |
出願資格 | 2023年3月 小学校卒業見込みの者 | |
出願期間(WEB出願) | 12/7(水)9:00~1/14(土)12:00 | |
受験料 | 20,000円
複数日程同時出願の場合は、日程毎の受験料は不要です。 |
|
加点方式 | 英検または漢検または数検
準1級以上: 40点 / 2級: 30点 準2級: 20点 / 3級: 15点 / 4級: 10点 / 5級: 5点 *TOEIC・TOEFL Primary・TOEFL Junior 等の加点条件についてはお問い合わせください。 |
|
合格発表 | 1月16日(日)
本学にて直接通知します。 下記時間帯にお越しください。 13:00~13:30 |
|
納入金振込期日 | 1月16日(月) | |
入学前テスト・制服採寸日 | 2月25日(土)
9:00~12:00 |
|
用品渡し | 3月25日(土)
9:00~11:00 |
C日程
入学試験 | 考査日 | 1月18日(水) |
---|---|---|
一般入試 | 国語・算数(各50分・各100点)
面接 ※個人面接(本人のみ) |
|
募集人数 | 約10名 | |
出願資格 | 2022年3月 小学校卒業見込みの者 | |
出願期間(WEB出願) | 12/7(水)9:00~1/17(火)16:00 | |
受験料 | 20,000円
複数日程同時出願の場合は、日程毎の受験料は不要です。 |
|
加点方式 | 英検または漢検または数検 準1級以上: 40点 / 2級: 30点 準2級: 20点 / 3級: 15点 / 4級: 10点 / 5級: 5点 *TOEIC・TOEFL Primary・TOEFL Junior 等の加点条件についてはお問い合わせください。 |
|
合格発表 | 1月18日(水)
本学にて直接通知します。 下記時間帯にお越しください。 13:00~13:30 |
|
納入金振込期日 | 1月19日(木) | |
入学前テスト・制服採寸日 | 2月25日(土)
9:00~12:00 |
|
用品渡し | 3月25日(土)
9:00~11:00 |
※1 自己推薦型入試出願について
出願までの流れ:(1)保護者同伴による個別相談【2022年7月19日(火)~11月30日(水)】→(2)書類の提出と申請手続き
①本校の教育目標・教育内容を理解し、向上心のある者。
②「学芸」・「スポーツ」などの経験を活かし入学後も学校生活を 積極的に送る意志のある者で、本校を専願で受験する者。
*「学芸」については、各種検定(英検・漢検・数検など)、珠算、書道、絵画、茶道、日本舞踊、作文、各種音楽コンクールなどに取り組んでいる者。「スポーツ」については、入賞の経験がある選手、または熱心に活動してきた者。
○2022年11月1日(火)〜12月2日(金)に以下の書類を提出し、受験資格の申請手続きが必要です。
◎ 活動履歴報告書(本校指定の書式、保護者記入)
◎ 小学6年生1学期(または前期)の通知表のコピー
◎ 公開模擬テストの成績表コピー(または本校プレテスト受験後の個票コピー)
◎ 確約書(本校指定の書式、保護者記入)
※2 英語入試出願について
出願書類:公開模擬テスト(国・算)の成績表コピー(または本校プレテスト受験後の個票コピー)を持参するか郵送にて
出願期間内に提出してください。【1月13日(金)16:00必着】
※ すべての入試についての合否は、筆記試験と面接で総合的に判断します。