• 百合学院
  • 百合学院小学校
  • 百合学院中学校
  • 百合学院高等学校

06-6491-6298 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2-18-2

資料請求

ゆりっこ通信

ゆりっこ通信

  • 4/25(中学1年生)総合の授業

2023年05月01日(月)

初めての総合的な学習の時間「探究のタネ」の授業がありました。「OBENTO」をテーマに様々な「学び方」を学ぶ授業ですが、第1回目は「お弁当に何を入れるか」を考える授業でした。2クラス合同授業で4人グループのメンバーはまだ一度も話したことのな・・・

記事を見る

  • ランチタイムコンサート〜アンサンブル部編〜

2023年04月26日(水)

美しい音色に癒される優雅なひとときです。

記事を見る

  • 【私からあなたへ】バザー再開に向けて

2023年04月26日(水)

4/25(火)に保護者会本部との連絡協議会がありました。昨年度まではコロナ禍で学院バザーの中断を余儀なくされました。その間も、少しでも生徒が楽しめるものとして保護者会企画で「ゆりっ子フェスタ」やビンゴなどを実施していただきました。今年度は、・・・

記事を見る

  • (チアダンス部)It’s Cheer Dance Show!にゲスト出演させていただきました!!

2023年04月26日(水)

4月22日(土)新宿文化センターで開催された日本チアダンス協会様主催のIt’s Cheer Dance Show!に中学チアダンス部がゲストで呼んでいただき、パフォーマンスをさせていただきました。様々なジャンルのチームの方々と一緒のステージ・・・

記事を見る

  • 中学3年生(進路ガイダンス)

2023年04月24日(月)

4月22日(土)、中学3年生の生徒と保護者の方を対象に進路ガイダンスが行われました。入試広報部長の坂口先生より百合学院高校の特色や入試について説明して頂きました。百合学院ならではのプログラムを知ることで、高校生になって取り組む学びに対して具・・・

記事を見る

  • (中学3年生)理科2

2023年04月24日(月)

4/20(木)、様々な細胞の観察を行いました。実際に顕微鏡を操作して、自分の目で見ると感動も大きく、「先生見えました!」、「核がきれいに染まって見えます!」とあちこちで声が上がり、時間ギリギリまで観察していました。

記事を見る

  • (中学3年生)SEEDの授業

2023年04月20日(木)

短母音の発音をネイティブの先生と楽しみながら勉強中です!

記事を見る

  • (中学1年生)LHR

2023年04月20日(木)

4月17日 、クラスの委員長・副委員長、生徒会の班を決めていきました!百合学院中学生徒会には保健体育班、文化図書班、宗教班、風紀班、美化班があります。それぞれの班の活動内容の説明を聞いた後に、委員長・副委員長が中心となって決めていきました。・・・

記事を見る

  • (中学1年生)理科の授業

2023年04月19日(水)

先生にいろいろな植物を実物で見せてもらいました!知っている植物が登場すると「ぺんぺん草!」「よもぎ!」など名称を口にしていました。授業の後半は植物のスケッチ。ルーペで覗き込んで見えた美しい植物のつくりに感動!!

記事を見る

  • (中学2年生)総合学習「時間のマトリックス」

2023年04月17日(月)

4月13日(木)、中学2年生は、総合学習の時間に、フエルトボール、積み木、そしてアイロンビーズをどのようにしたらコップの中にできるだけすき間なく入れることができるのか、グループで考えてみました。先にアイロンビーズを入れるのか❓あるいは、フエ・・・

記事を見る

  • 資料請求
  • お問い合わせ

百合学院中学校 06-6491-6298