ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 (中学2年生)家庭科 2022年03月19日(土) 3月2日(火)フリースパーカーを作りました!フードやファスナーの付け方も初めての挑戦でしたが、みんな自分一人の力でよく出来ました!初めて完成させた手作りのパーカーをみんなで着ました!いい顔ですね。家で着てこそ、服の役割が果たされるのでぜひ着・・・ 記事を見る 中学校. 「チャリティショップ ふくる 古着ボックス」 2022年03月18日(金) 2月28日(月)園田にあるチャリティショップ「ふくる」、そこで販売する古着を校内に箱を置いて集めています。このチャリティショップは園田にあるNPO「月と風と」さんが障がいのある方といっしょに運営されています。先日の宗教の時間に中学3年生・高・・・ 記事を見る 中学校. (私からあなたへ)2021年度修了式 2022年03月18日(金) コロナ禍で予期せぬことが起こり、変更を余儀なくされることが多々あった一年でした。当たり前だと思っていたことが実は当たり前ではなかったと気づくことができた一年でもありました。 「当たり前」という文を見つけたので、生徒たちに紹介をしました。 ・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)中学校卒業式 2022年03月17日(木) 3年前の入学したての頃は、まだ幼さが残っていた生徒たちですが、今日の姿を見ると成長したなあというのが実感です。呼名されて返事をし、立ち上がった姿は、義務教育を終え、いよいよ高校生になるという自覚や自信に満ち溢れているように見えます。中学3年・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)幼稚園児の卒園式 2022年03月16日(水) 百合学院に併設されている幼稚園の卒園式に参列させていただきました。 早くから保護者の方が来校され、カメラやビデオを撮影しやすい場所に座られていました。入園当時はとても幼かった園児が、きりっとした姿で入場し、横一列がそろったのを確認して着席し・・・ 記事を見る 校長ブログ. 中学3年生送る会 2022年03月16日(水) 3月15日(火)卒業を控えた中学3年生に、中学生徒会からいままでの感謝の気持ちを込めて、送る会を行いました。コロナ禍でなければ、中学在校生も例年参加していました。その分先輩方が寂しさを感じないようにと、気合を入れて作成しました。今年度は、「・・・ 記事を見る 中学校. (チアダンス部)発表会 2022年03月16日(水) 2/20(日)神戸文化ホールで開催された神戸ファイニーズキッズチアスクールさんの発表会に、高校Aチームがゲスト出演させていただきました。大きなホールで、曲に合わせた素晴らしい照明をつけていただき、大会とは違った雰囲気を味わうことができました・・・ 記事を見る チアダンス部. 中学校. (私からあなたへ)中学3年生を送る会 2022年03月15日(火) 今日、中学校卒業式のリハーサルの後、生徒会主催で送る会が行われました。事前に学年の先生方から集めた写真がうまく活用されていました。生徒たちは、懐かしいシーンや思い出の写真に歓声を上げていました。さらに驚いたことには、この動画が、生徒会役員に・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)円周率の日 2022年03月14日(月) ホワイトデーとして親しまれている今日3月14日は、円周率の日とされています。さらに日本では、日本数学検定協会によって「数学の日」にもなっています。 円周率は、円周が直径の何倍になるかの比率を表しています。 コメディアン、俳優、タレント、司会・・・ 記事を見る 校長ブログ. (私からあなたへ)それぞれの巣立ち 2022年03月11日(金) 卒業した高校3年生の一人が、担任の先生や学年主任と一緒に、大学合格の報告に来てくれました。彼女とは帰りのバスで出会うことが度々ありました。 最後の最後まで頑張りぬき、「なりたい自分」に向かって突き進んでいった結果の合格。心から「おめでとう」・・・ 記事を見る 校長ブログ. 前へ12…5455565758596061626364…221222次へ