ホーム > ゆりっこ通信 > 救命・防犯講習会 ゆりっこ通信 2019年08月22日(木) 救命・防犯講習会 中学・高校 共通. 中学校. 最新ニュース. 本日は、教職員を対象に午前中は尼崎市消防局北消防署園田分署の方々が学校に来ていただき、救命講習を行いました。 実際に動きをしながら、一人ひとり胸骨圧迫の実習、AEDの使用実習を行いました。 午後からは、尼崎東警察署生活安全課の方にお越しいただき、防犯講習を行いました。警察の方が不審者に扮し、学校に侵入したと想定し、実際に動いてみました。 その動きを撮影しながら、後から教職員全員でビデオを見ながらこの時はこのように動く方がいいなど生活安全課の方からアドバイスをいただきました。 訓練の重要性を改めて感じる1日になりました。 前へ 次へ